2010年05月31日
免許更新

サイレンが鳴り出してなんか
私白バイに追っかけられてる?
またですか
一旦停止してなかったそうな
はい免許証出して
そういわれた瞬間
ドキッ
誕生日とっくに過ぎてるじゃん
更新行かなきゃ
思い出させてもらいました
ありがとうという言葉の代わりに
免停近いんっすよ
勘弁してくださいよ
もう仕事始まっちゃいますよ
急いでるんっすよ
と述べ
今日晴れて
行ってきました免許更新
そして
写真見てびっくり
祈祷しかと思った
忙しいのをいいことに
ずっと美容室も行ってないし
化粧もしてないし
この前ゴールド免許だったし
5年はでかい
Posted by make山田洋子 at
05:27
│Comments(0)
2010年05月18日
てっぺん越え

てっぺん越えの(夜12時過ぎること)撮影が多いのは
不況の影響でしょうか
今日も遅くなりそう
眠い
この前なんか
すごいことに
傍で名前を呼んでも
返事をしない私を
覗きこんだら
立ったまま寝てたらしい
2010年05月03日
花バス

当然車は混んでいて
急いでいるのにちっとも進まない
明日は歩行者天国になるし今日終わらせとかないと
なのに今日からこんなに進まないなんて
しかも歩行者はみんなこっち見て写メるポーズ
なんで?
あら私の横を花バスが
長年生きて来てこんなに至近距離で
休み無しの私にご褒美ですか
昔まだ路面電車が走ってた頃
幼い私は花電車が大好きで
かなりの音量で騒いでたのを覚えてます
なぜだか毎年
花電車の車掌さんが
あれは造花だったと思いますが
花を
勢いよく
ぽーんと投げてくれ
私はブーケを受け取るように
その花を胸に抱きました
ダイビングキャッチとも言います
毎年なんで私にだけ
投げてくれるんだろうね
日頃の行いかな
と
母と得意げになっていたのを思い出しますが
そりゃ あんたあんだけ騒いでやたら楽しそうだったらねえ
野球見に行って
子供がグローブ持って
ホームランボールをゲットしようと
頑張ってるのを見ると
幼い自分とかぶってしまいます
いつから車掌さんが花を投げてくれる習わしはなくなったのでしょうかねえ
良かったなあ
Posted by make山田洋子 at
07:17
│Comments(0)