スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月24日

外食

ここのところ
ちゃんとご飯を作ったことがなく

もっぱら
車の中で
詰め込むための
おにぎり
サンドイッチ
たまにからあげくん

なので
やたらめしに飢えていて

ひとりで
男の人が行きそうな定食屋とかに
行きたくてしょうがない

のに


結構へたれで

ひとりメシ屋は

なんか入りづらい


娘なんか


バイトの面接前
妙に時間あったから
ひとりで松屋に入って
腹ごしらえした

って

ムリムリ

あたしゃムリ

その時娘
ちょっとテンパることがあったらしく


松屋のお客さん

お勘定のとき

みんな次々に
合言葉のように
「ごちそうさま」って言ってて
そしたら店員さんが
いくらですって言ってるから


どうするべきか
食べてる間中考えて


勇気を出して
「ごちそうさま」って言ってみると
店員さんが来てくれて良かったと
ほっとし


「そこはお姉ちゃん女だし
計算お願いしますでいいっちゃない?」
と弟からつっこまれ


合言葉が言えたつもりの娘は

腑に落ちないという話など
聞いても


さらにムリ


でも娘に負けてなんかいられない




今日
デビューしてみました



安くて量多くて野菜豊富で


おいしかった




でも
松屋は
やっぱムリ  

Posted by make山田洋子 at 03:37Comments(0)

2010年06月22日

夜景2

うちからの夜景




変わらんやん  

Posted by make山田洋子 at 23:38Comments(0)

2010年06月22日

夜景

32階からの夜景  

Posted by make山田洋子 at 23:29Comments(0)

2010年06月22日

悟り

シーホーク32階で
撮影でした


エレベーター内でキーがないと
32階には行ってくれない
という特別なフロア


自腹では行くことのない所でも

仕事で連れてってもらえるので

〜したことがある
〜見たことがある

という経験値は
この年歳でも更新中です



年とったなあと感じるのは

こうやって


見たり
知ったりして
脳みそパンパンにして

死ぬ時は
パンパンの身体を神様にお返ししよう


なんて
悟りを開いたことを
考えてしまうことです  

Posted by make山田洋子 at 15:14Comments(0)

2010年06月11日

忘れ物

撮影で使うため
ベビーバスケットを借りてきました


懐かしい
うるうるくるほど
懐かしい



20年ほど前
子供を産むにあたって

何に必要か
考えたこともないけど


郷ひろみと二谷ゆりえが
ワイドショーに追い掛けられ
このベビーバスケットで子供を運んでいたのに衝撃を受け


自分も買いました


なんか狭い家だと
邪魔でしたが

下の子が産まれてからも
これ
使ってました



検診のときも
ちょっとお買物も
公園デビューも


そして
つい
忘れて置き去りにして帰ってたっけ


上の子と手をつなぎながら
帰って


あらっ
バスケットと下の子が


ってなかんじで  

Posted by make山田洋子 at 06:40Comments(2)家族

2010年06月07日

ブルーハワイ

トロピカルドリンクの撮影のため

デンファレを飾るか
ハイビスカスを飾るか
とりあえず
グッデイに行って決めよう


ってことで

小ぶりのこんなきれいなハイビ


グッデイのおばちゃん曰く

ハイビスカスは一日しか咲かない

朝顔のようなものらしいです



知らなかった


撮影当日咲いてくれる蕾を逆算して選んでくれました
さすが


さて

トロピカルドリンク
ブルーハワイの作り方


まず
絵の具のスカイブルーと青
お好みにより
白と黒を少量
透明カップに入れ

炭酸水を注ぎます


ベースはこれだけ
かんたん



あとは
トッピングにパイナップルやキウイ
マンゴーもいいですね
ただこれを刺すピックが高くて
金属製のアダルトな感じのは
10本1400円
ここは金かけました

ハイビも飾って
出来上がり


自由自在な色調整は
本当おいしそう  

Posted by make山田洋子 at 05:25Comments(0)フード

2010年06月06日

マクロビ弁当

うちのスクールでやっている
自分のお顔メイクレッスン


朝から夕方まで
一日かけて自分のメイクを取得する


1dayセルフレッスンは

我ながら

結構よく出来ていて

レッスンもさながら

お昼に出す

マクロビのお弁当がかなりの評判です


これ本当によく出来ています


私のお気に入りは
なんちゃってカキフライ

何度食べても
かきの味がします

そして
ここの酢の物

何酢かわかりませんが

必ず
頭から汗がじわーっ
と出て

なんか知らない悪いものが出てってくれてる


そんな気がいたします


何酢か誰か教えてください




いつも
今日こそ写真撮ろう
と思ってるんですが


早く食べたくて楽しみで楽しみで


つい忘れてしまいます


今回
食べたあと思い出しました  

Posted by make山田洋子 at 03:56Comments(0)スクール