スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年02月28日

20年の月日













 














































20ねんまえ
はたちだった


私たちの

プチ同窓会が開催されました



もちろん

会場は
スポットライト



ちやほやされた
短大時代は
幻となったいま



変わらない
20年前と変わらない

お互い褒め合いました


当時はかわいいと言われる特徴だったことが
今では

アクのあるくせと化してしまった今



それがおばさんと
言われようと


わたしたちにとっては
お互いかわいい

許してください


騒ぎます  

Posted by make山田洋子 at 23:50Comments(1)

2009年02月25日

携帯なくして























携帯はなくしたけど



でも



一通だけ


こんなのが届き



娘が


Frameのホームページで錦を飾った娘が



今春
東京に行ってしまいます  

Posted by make山田洋子 at 02:49Comments(0)

2009年02月23日

携帯失くした

またなぜブログが滞っていたかというと
携帯失くしたからです


しばらく途方に暮れていました


電話番号
わかりません

大事な写真
もうありません





新しい携帯買いました



実は
願かけしていて

息子が受験で合格するまで美容室行きません
娘が受験で合格するまで携帯換えません


でも失くしてしまってはどうしようもないので




買いました


失くしたのは娘の第一志望の大学受験前日でした






もうすぐ息子の受験

そういえば今月末に久々同窓会があります



美容室は…  

Posted by make山田洋子 at 23:01Comments(0)

2009年02月12日

エビの殻は

今日は家で料理しました

明日のフード撮影の練習のためですが



今日も子供たちが実験台です



一品目はエビチリ



クックドゥを使わないあたり
練習と気付かれてしまった模様


鋭い



おかあさんエビの殻
一節
剥き忘れてない?


来たぞ
うるさい息子



エビの殻は
しっぽの方
一節残すんだよ




これで母そしてフードスタイリストの威厳が保てたと確信




すると



俺はどっちでもいいけど おかあさんが撮影で恥ずかしい思いしなきゃいい
と思っただけ





なんか最近

上から目線を感じずにはいられない





ついでに
エビチリの画像は載せない方がいいと
言われました



本番がんばろ  

Posted by make山田洋子 at 03:01Comments(0)

2009年02月08日

女装

明日は子供の受験というのに



ある人の女装のお手伝いをしています  

Posted by make山田洋子 at 01:28Comments(0)

2009年02月05日

3学年違い

しばらくブログをお休みしてました


それは

母としてなにもやってませんが

子供らの入試が
ぞくぞくと始まったからです


たいへんとは聞いてましたが
たいへんです


3学年違いの姉弟の
ダブル受験



うちのなかの空気は
受験一色



けど

いいと感じたのは

二人で一緒に勉強すること

ひとりがはじめると
自然にもうひとりもはじめます


少子化の世の中

試しにいちど3つ違いの兄弟を
作ってみませんか
おすすめします  

Posted by make山田洋子 at 23:37Comments(0)